内定するための自己PRのつくり方をご指導
どのように書けばよいのか、その方法などを具体的にご教授します。
自己PR対策のプロの元公務員がマンツーマンでご指導させていただき、秘訣を伝授させていただきます。
受験生の方々から、志望動機/理由とともに、自己PRが上手に言えず、ESが書けないで悩んでいるとの声をよく聞きます。
自己㏚は、数人に対する一方的な講義を聞くだけでは上達しません。
最終合格・内定者からも講義を聞いても時間の無駄であるとの声をお聞きます。
自己㏚は双方向で、講師とやり取りして、徐々に上達していくものです。
各人の性格が異なるように、各人ごとに異なるので、一般論ではなく、各人に応じたものを作成する必要があります。
お客様一人ひとりに応じて、お客様にとって、最もふさわしい自己㏚について、丁寧にご指導させていただきます。
そして、最終合格するための自己㏚の作成の秘訣を伝授させていただきます。
本番面接の面接官と年齢が同様で公務員の勤務が長い元公務員の講師が本番面接の採点者の立場で
本番面接の採用サイドの立場からのアドバイスを行います。
公務員の勤務が長く、20年の公務員面接の講師歴があり、本番公務員面接官と年齢が同様の元公務員のプロのマンツーマン対策
20年で、2万4千人と面接し9万9千人とES対策/論文添削の実績
内定合格実績などをその他と比べてください!
プランパス株式会社人財開発部