公務員面接対策よくある質問の概要
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
よくある質問として、お客様のため、公務員面接対策についての疑問をまとめました。
公務員面接対策のご予約、ご受講までの流れ、ご料金、お支払い方法、日時、場所、Zoom、スカイプ、お電話、服装、持参のものについてわかりやすくお答えします。
メールでのご予約を心よりお待ちしています。
Q1.ご予約から公務員面接対策のご受講までの流れについて教えてください。
A1.以下、ご予約から模擬面接のご受講までの流れです。 |
お客様 |
お客様がご予約のメール
たいへんお手数ではございますが、 以下の項目の記載をお願いします。 1.氏名(ペンネーム可能)必須 2.メールアドレス 必須 確認用メールアドレス 必須 3.お電話番号 4.面接のご希望日時 必須 第3希望までお願いします 5.面接対象 必須 6.公務員の職歴の有無、現在の状況・過去の職歴 必須 |
当社 |
日時などの調整を行い、お客様にメールをさしあげます。 |
お客様 |
お客様が確認
お客様は、当社からのメールに対して、日時などをご確認していただきます。 |
当社 |
お客様がご予約を確認していただいた時点でご予約が成立します。その後、株式会社名義の口座のご案内をさせていただきます。 |
お客様 |
お客様がご入金
お客様は、原則ご入金成立後2日以内にご入金をお願いします。ご入金をいただき、その後、たいへんお手数ではございますが、ご入金のメールをお願いします。 |
当社 |
ご入金の確認をさせていただきます。 |
お客様 |
お客様が公務員面接対策のご受講
お客様は公務員面接対策をご受講していただきます。当日に本番の面接シート・カードがございましたら面接シート・カードに記載したもののコピー、なければ結構です。また、筆記用具のご持参をお願いします。 |
Q2.ご料金は、おいくらですか?
A2.ご料金については、ご料金のページをご覧ください。 |
1.当社の公務員面接対策の1日のご料金 |
2.その他の塾や予備校との比較 |
3.ご入金について |
1.当社の公務員面接対策の1日のご料金
ご料金のページをご確認ください。
受講生の方からはご満足していただいています。
2.その他の塾や予備校との比較
公務員面接対策は高品質になっています。その他の塾や予備校に比べて低価格なご料金です。
その他の塾や予備校と比べてください。
3.ご入金について
お客様のご予約が成立しますと当社から株式会社名義の口座のご案内を差し上げます。
お客様は原則ご予約が成立した日から2日以内にプランパス株式会社名義の口座にお願いいたします。なおキャンセル料としてご予約の成立の時点でご料金の30%3日前からは50%前日からは100%かかります。よろしくお願いいたします。
Q3.お支払は、どのような方法ですか?
A3.株式会社名義の口座にご入金をお願いいたします。 |
Q4.公務員面接対策は、いつ行っていますか?
A4.会議室は原則9時から21時30分まで、Zoom、スカイプ、お電話(当社が電話代を負担)などの遠隔は24時間対応します。なお、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆も実施させていただきます。 予 |
Q5.場所は、どちらですか?
A5.面接会場は、東京都港区・中央区で行います。 東京港区・中央区の各駅から徒歩の会議室で開催させていただきます。 面接会場は、雑居ビルのような場所では一切行うことはございません。 必ず、事前にご連絡させていただきます 面接会場は、利便性がよい会議室であり、面接を行うのに最適な環境でございます。 |
Q6.遠隔地に住んでいるのですが、お願いできますか?
A6.Zoom、スカイプ、お電話(電話代は当社が負担)などの遠隔での面接のご受講も可能です。 Zoom、スカイプ、お電話などの遠隔はお時間や電車代の節約になり、好評です。 |
Q7.公務員面接対策の服装は、どうしたらよいですか?
A7.私服でも結構です。お客様のご判断にお任せします。 |
Q8.公務員面接対策のときに、何を持参すればいいですか?
A8.公務員面接対策の当日に面接シート・カードがございましたら面接シート・カードに記載したもののコピー、ない場合は持参しないで結構でございます。また、筆記用具などをお願いします。 |
メールでのご予約を心よりお待ちしています。
会議室、Zoom、スカイプ、お電話(電話代は当社で負担)などのご受講が可能で好評です。
プランパス株式会社PPC人財開発部