公務員面接対策の内定者の声
公務員面接対策の内定者の声の一部です。
農林水産省 44歳
学生のときその他の大手予備校で落ちて、44歳で国家公務員に内定者した方の声
40代で国家公務員に内定しました。
学生のときに国家公務員になりたかったので、その他の大手予備校で公務員エントリーシート対策、模擬面接をしましたが、本番の公務員面接ですべて落ちました。
大手予備校の公務員面接対策で全敗したため、予備校や塾で公務員面接対策しても無駄だと思い、独学で面接に臨みましたが、その後も本番の公務員面接で落ち続けました。
独学でも無理だとわかりました。
そこで、大手予備校のような素人の講師ではなく、元国家公務員で、長年のキャリアがあり、本番の面接の人に年齢の近い方が教えてくれるところがないか時間をかけて探しました。
そしたら貴社のホームページにたどり着きました。
貴社は、本番の公務員面接の面接官と同等の実務経験で年齢も同じ50代の元国家公務員が講師です。
また、13年で1万5千人以上と面接、8万人以上の添削等の実績と信頼と実力で数多くの内定者を輩出続けています。
さらに、公務員面接の事務・技術・技能・福祉・保育・医療・農水系専門という記載を見て、決めました。
自分がイメージしているところであると考え、申し込みました。
まず、貴社の公務員面接対策を初めて受けて、自分の疑問を聞いてもらいました。
講師が元国家公務員の実務者なので、的確に答えていただき、よくわかりました。
そのため、納得して終わりました。
その後、自分で考えましたが、エピソードがうまく言えず、悩みました。
時間ばかりが過ぎていきましたので、また、貴社の公務員面接対策を受講しました。
そして、エピソードの具体的な言い方を教えてもらいました。
このように貴社の公務員面接対策を複数回受けることで内定できました。
貴社の公務員面接対策を受講しなければ、国家公務員の夢を実現することはなかったと思います。
貴社のおかげで、学生のときのリベンジが果たせました。
本当に有難うございます。
財務省 22歳
その他の大手予備校で横浜市を落ちて、国家公務員の官庁訪問で内定した方の声
貴社の公務員面接対策を複数回受けて、内定しました。
貴社の公務員面接対策を初めに4時間受け、エピソードなどの適切なアドバイスを受けました。
本当にあっという間の4時間でした。
その後、自分自身でエピソードを考えましたが、なかなか思いつかず、時間ばかり過ぎていきました。
このままでは時間が無駄になると思い、翌日、貴社の公務員面接対策を予約しました。
講師の方とやり取りしていうちに、自分一人では思いつきませんでしたが、エピソードができました。
そのため、内々定することができました。
なかなか決断できない方ですが、すぐに決断してよかったです。
横浜市のときはその他の大手予備校に行っていましたが、落ちました。
横浜市のときも貴社の公務員面接対策を受けていればと後悔しましたが、国家公務員に内定してよかったです。
本当に有難うございます。
42歳 厚生労働省
その他で論文、書類選考すべて不合格で、当社で内定された声
公務員を目指して、2年あまり経ちましたが、貴社のおかげで内定し、5月から厚生労働省の本省で働きます。
本当に有難うございます。
公務員を目指し、宣伝しているK塾を信用して行きましたが、1年9ヵ月の間すべて落ちました。
その他の塾の宣伝はすごいですが、中身がなかったです。
その他の塾で、いつもと同じように埼玉県の書類のエントリーシート対策をしました。
その他の塾の講師に、すべて抜本的に直してもらい、K塾の講師から、書類は確実に通過すると言われました。
しかし、いつものように書類で落ちました。
これまでも何度も合格すると言われましたが、書類ですべて不合格でした。
また、論文も、その他の塾の模範答案を覚えれば合格するとその他の講師に言われましたが、すべて落ちました。
そのため、その他の塾はやめました。
その後、貴社で、論文対策の百時間程度のコースに入り、2日に1回のペースで論文対策をしました。
その2日に1度のペースで論文対策をしたおかげで、論文とともに、面接の力が飛躍的に向上しました。
論文対策を2日に1回受講して、コツがわかりました。
集中して論文対策を受けたことが最大の勝因です。
週に1回では無理でした。
論文対策が終わり、その後、貴社の模擬面接を2ヵ月程度、毎日3時間ご受講しました。
貴社で厚生労働省のシートを抜本的に修正していただくことで、書類選考を通過しました。
なお、その他の塾で厚生労働省のシート対策した方の多くが書類選考で落ちたとその他の塾の友達から聞きました。
論文、ES対策、模擬面接のすべて、貴社の方がはるかにレベルが高いです。
貴社のおかげで、厚生労働省に内定しました。
うれしくたまりません。
その他の塾では無理だった夢が叶いました。
貴社にきてよかったです。
最後に、貴社で内定した一番の勝因は、ES対策や模擬面接もそうですが、
1つあげるとすると、2日に1度論文を受けたことが最大の勝因です。
東京都面接は個別面接と最終合格後の採用面談があります。
個別面接は30分程度です。
面接官は3人で、50代、40代の方々が面接を行います。
本番の面接室の入口に机があり、その机の上にかばんを置くように指示されます。
受験生の椅子の前には机があります。
指定された日時に行き、待合室で待機します。
時間になると、係員に誘導され、受験生は別のフロアにある面接室の前に向かいます。
その後、係員の合図があり、入室します。
そして、面接が始まります。
その後、最終合格の発表がされます。
最終合格していると、採用面談があります。
採用面談のときに、健康診断も行われます。
採用面談は大きなホールで行われ、ブースになっています。
面接官は2人です。
面接時間は15分程度です。
その後、内々定の通知がなされます。
東京都(都庁)1類のシートの名称は「面接シート」です。
東京都(都庁)1類Bの面接シートの記載項目は大きく5つです。
1 学習した、又は、研究した内容
2 あなたがこれまで力を入れて取り組んだことについて、取組期間を含めて書いてください。(3つまで・箇条書き)
3 これまで取り組んだことのうち、成果や達成感を得た経験(1つ)について、あなた自身の行動を中心に具体的に書いてください。
4 東京都を志望した理由について書いてください。
5 東京都に採用されたらやってみたいことについて、具体的に書いてください。
その他、職歴、希望する職務分野の記載欄があります。
東京都1類Aは主に3つの項目があります。
東京都(都庁)の1類Bの新方式は「都政課題に関するプレゼンテーション・シート作成」が必要になります。
本番の東京都面接の質問を再現します。
冒頭は緊張をほぐすための質問になっています。
ここまでどのようにして来られましたか、
ここまでどれぐらいかかりましたか、
緊張されていますか、
などの質問が行われることが多いです。
自己PRについて、
志望動機について、
長所について、
失敗について、
東京都職員として活かせること、
東京都職員としてやりたいことなどの質問がなされています。
東京都1類面接の特徴は冒頭に自己PRを行うことです。
内定者の方々は面接の冒頭の自己PRが重要であり、自己PRを上手く話すことができれば非常に有利になると話しています。
また、人によりますが、その他の地方公共団体に比べて政策の質問、厳しい質問が多いといわれています。
東京都(都庁)面接の採用者の立場でどのようにすれば東京都(都庁)の採用者にいっしょに働きたいと思われるのかなど東京都(都庁)に内定する秘訣をマンツーマンで個別・具体的にご指導します。
元公務員の講師は本番の東京都面接官と公務員の実務経験が同等で年齢が同じ50代です。
そのため、本番の東京都面接と同様の東京都面接対策です。
東京都(都庁)模擬面接・東京都(都庁)自己PR対策・東京都(都庁)面接シート対策・東京都(都庁)論文対策に特化した事務・技術・福祉・保育・医療・農水系専門の東京都(都庁)面接面接を行っています。
12年の実績と信頼の東京都模擬面接により数多くの東京都の内定者を輩出し続けています。
東京都の上位の内定者を多数輩出しています。
東京都面接はお任せください。
内定率、実績、信頼度NO1
東京都(都庁)に多数の内定者を輩出し続けている12年間で1万4千人と面接し、7万人以上のエントリーシート・論文対策の実績と信頼と実力の東京都(都庁)面接対策です。
以下、東京都1類に内定された方々の内定者の声のごく一部です。
東京都1類B
本番は公務員模擬面接の通りでした。 |
東京都1類B
本日、都庁の合格発表がありまして、無事合格を得ることができました! |
東京都1類A
いつも大変お世話になっております。 |
東京都1類B
ご無沙汰しております。 |
東京都(都庁)面接に特化した事務・技術・福祉・保育・医療・農水系の東京都(都庁)面接対策、東京都(都庁)模擬面接、東京都(都庁)自己PR対策、東京都(都庁)面接シート対策を実施しています。
東京都(都庁)面接対策で、東京都(都庁)面接、面接シート、自己PRの一体化を図ります。
そのためには、場合により東京都(都庁)面接と合うように東京都(都庁)面接シート、東京都(都庁)自己PRを抜本的につくり変えます。
そして、東京都(都庁)の内定に導きます。
(1)東京都(都庁)面接面接 |
(2)東京都(都庁)面接対策のご料金 |
(3)その他の塾や予備校との比較 |
(4)ご入金について |
(5)開催日時及び会場 |
(1)東京都(都庁)面接対策について
本番の東京都(都庁)面接と同様の東京都模擬面接を行っています。
元公務員の講師は本番の東京都(都庁)面接官と公務員の実務経験が同等で年齢が同じ50代です。
12年で1万4千人以上の実積と信頼 非常に高いリピーター率の実力
東京都(都庁)の面接に基づき、質問の答えを正しくご指導させていただきます。
高品質とご料金をその他と比べてみてください。
確固たる自信があります。
東京都(都庁)面接対策コース
【東京都(都庁)模擬面接・東京都(都庁)面接シート対策・東京都(都庁)自己PR対策・東京都(都庁)論文対策をセットにした東京都(都庁)面接対策コース】
東京都(都庁)面接対策、東京都(都庁)模擬面接・東京都(都庁)面接シート対策・東京都(都庁)自己PR・東京都(都庁)論文対策をセットにした東京都(都庁)面接対策コースを行っています。
(1)東京都(都庁)面接対策 |
(3)「30」「40」回コース |
(4)開催日時 |
(5)会場 |
(6)ご入金について |
(1)東京都(都庁)面接対策
東京都(都庁)に特化した面接対策を行っています。
12年間で多数の最終合格者・内定者を輩出しています。
東京都(都庁)の個別模擬面接・面接シート・自己PR・論文をセットにしたマンツーマンによる面接対策を行っています。
東京都(都庁)の最終面接合格者・内定者と、不合格者の面接カード・シートの違いからみて明らかです。
面接・シート・論文について、約20年の公務員の実務経験を活かし、採点者の視点で採点させていただき合格する実力を養っていただきます
本番面接の採用サイドの立場からのアドバイスを行います。
(2)2時間の「5」「10」「15」「20」回コース
「5」回コースのご料金は10万円(税込)です。5回の内訳は、模擬面接が3回(自己PR対策を含む)、面接カード対策が1回、論文対策が1回です。
「10」回コースのご料金は18万円(税込)です。10回の内訳は、模擬面接が6回(自己PR対策を含む)、面接カード対策が2回、論文対策が2回でです。
「15」回コースのご料金は26万円(税込)です。15回の内訳は、模擬面接が9回(自己PR対策を含む)、面接カード対策が3回、論文対策が3回でです。
「20」回コースのご料金は34万円(税込)です。20回の内訳は、模擬面接が12回(自己PR対策を含む)、面接カード対策が4回、論文対策が4回です。
(3)2時間の「30」回コースと「40」回コース
「30」回コースのご料金は50万円(税込)です。30回の内訳は、個別模擬面接が20回(自己PR対策を含む)、面接カード対策が5回、論文対策が5回でございます。
「40」回コースのご料金は62万円(税込)です。40回の内訳は、個別模擬面接が28回(自己PR対策を含む)、面接カード対策が6回、論文対策が6回でございます。
(4)開催日時
開催日時は会議室の場合は原則9時から21時30分の間で調整の上お客様のご希望の日時に行います。スカイプ、お電話の場合は24時間対応します。
(5)会場は東京港区・中央区の会議室
会場は東京の港区・中央区の駅から徒歩の会議室で行います。
(6)ご入金について
お客様のご予約が成立しますと当社から株式会社名義の口座のご案内を差し上げます。
お客様は原則ご予約が成立した日から2日以内にプランパス株式会社名義の口座にお願いいたします。なおキャンセル料としてご予約の成立の時点でご料金の30%7日前からは50%3日前からは100%かかります。よろしくお願いいたします。
会議室、スカイプ、お電話(当社が電話代負担)などでの面接対策を行っており、好評です。
プランパス株式会社PPC人財開発部
個人情報保護 守秘義務は厳守します
本日、厚生労働省本省の係長級の発表がありました。
厚生労働省本省の係長級の内定者を多数輩出しました。
お知らせありがとうございます。
千葉県の内定者を輩出しました。
今までに面接に落ちた方、同じことをしても、内定は難しいかもしれません。
プランパスの公務員面接対策でリベンジしませんか!
公務員面接対策で選ばれる理由
1.本番の公務員採用試験の面接と同様の面接対策
一言でいえば、本番の面接と同様だからです。
講師は、本番の面接の面接官と年齢も同じ50代で、公務員の実務経験が長い元公務員が行います。
そのため、本番の面接官と同様の面接練習を行うことができます。
本番同様の面接練習ができ、本番同様の訓練が可能です。
マンツーマンで元公務員の講師が面接をご指導します。
そのような対策は当社以外にはないと評価されています。
そのことは内定者の声です。
個別・具体的ご指導して内定に導きます。
全力でサポートします。
最終合格者、内定者を多数輩出し続けています。
高品質な公務員面接対策で低価格な良心的なご料金です。
1度、公務員面接対策をご受講いただければ、その他の予備校や塾との違いがわかます。
心よりご受講をお待ちしています。
公務員面接の元公務員の講師は、
2.2万人の面接の実績
18年で2万人と面接を行った実務経験など数多くの人事の経験を有します。
3.のべ9万5千人のエントリーシート・論文対策・添削等の実績
のべ9万5千人とエントリーシート・論文対策・添削等の実務経験を有しており、志望理由・動機や自己PR、論文についてアドバイスさせていただきます。
4.本番の公務員面接官と同等の実務経験で年齢も同じ50代
本番の公務員面接官と同等の実務経験で年齢も同じ50代です。そのため、本番の公務員面接官と感覚が同じです。
5.実務者である本番の公務員面接官の視点から
長年の公務員の実務経験、法律や政策に関する実務経験を活かし、実務者である本番の公務員面接官の視点からの質問を行います。そのため、受講生の方々は本番同様の公務員模擬面接を経験できます。また、自らも複数から内定を得た経験を有しており、受験生・最終合格者・内定者の立場で個別・具体的にご指導させていただきます。
6.最新情報に基づく公務員面接
最近の最終合格者・内定者の方からの本番の公務員面接の最新情報に基づき、最近の傾向を踏まえた、本番の質問と同様の質問を行います。
7.ご回答を修正
お客様の質問に対するお答え・ご回答が本番の採点・評価基準から外れている場合には、お客様の答えを修正し、正しい答え・回答をその場でご指導させていただきます。ただし、お時間により対応ができない場合があります。
8.公務員面接の事務・技術・福祉・保育・医療・農水・技能系専門
事務・技術・福祉・保育・医療・農水・技能系に特化しています。
9.高品質で低価格な良心的なご料金
その他に比べて良心的な低価格の値段で高品質であると内定者から評価されています。
質がその他とは全然違い、格段の差があると評価されています。
微力ではございますが、その他の大手予備校やその他の塾などと比べれば確固たる自信があります。
当社の公務員面接はその他と異なり、お客様のニーズに応じて様々なお時間がございます。
例えば、面接の雰囲気に慣れたいと思われている方は短いお時間、アドバイスを多く受けて面接の練習をしたい方は長いお時間をご受講されています。
その他の予備校やその他の塾は30分程度が多くなっていますが、その他が30分が多いのはその他の講師はほとんどが素人のため30分しかできないのです。
また、30分という短い時間の方がその他の塾は得をするからです。
当社も利益だけで考えるなら30分のみにした方が利益が出ますが、ユーザーフレンドリーの観点から長い時間を設定しています。
前述したように、当社は微力ではありますが、その他と比べて実力がありますので一日に長い時間のコースがあります。
その他の大手予備校やその他の塾などは長い時間のコースがないのは長い時間することができないのです。
お客様はご自身のニーズに合わせてご自身の判断でお時間を選択してください。
なお、実際に多いのが3時間、4時間が多くなっています。
以下のご料金表にあるように長い時間になればなるほど安くなっていますので、長いお時間の方が金額はお得にはなります。
お客様ご自身の能力や面接の得意・苦手などを含め総合的に考えてご自由に判断してください。
どの程度面接の訓練をしたいか、面接の指導をどのぐらい受けたいのか、エントリーシートを含めてしたいのかなどを考慮して、お客様はご自身のニーズに応じてご自由にお時間をお決めください。
マンツーマンでの面接ご指導をさせていただきます。
個別・具体的に面接の練習が可能で、最も効率的な訓練の場となります。
内定するために全力でサポートします。
確固たる自信があります。
以下のメールフォームからのご予約を心よりお待ちしています。
会議室、スカイプ、Zoom、お電話(当社が電話代は負担)などが可能です。
面接プラザ
運営会社:プランパス株式会社人財開発部
プランパス株式会社人財開発部
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
微力ではございますが、全力で取り組んでいます。
現在、お電話が通じません。
ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします。
このホームページのご予約フォームからのご予約をお願いします。
私たちは、心のこもったサービスを提供します。
プランパス株式会社は、向上心のかたまりです。
いつも、もっと、良くなることを考えています。
プランパス株式会社は、今から未来へ、お客様のプランづくりを応援させていただきます。
特別区・川崎市の内定者の声
面接対策でお世話になりました。
○○と申します。
特別区、川崎市に内定を頂きましたので、ご報告させていただきます。
特別区も第一志望区で内定を頂けました。
プランパスさんで、論文対策、エントリーシート対策、模擬面接、インタビュー形式の面接戦略を複数回受けて、たいへん有益でした。
特別区、川崎市の面接はやり切ったという気持ちで終えることができました。
プランパスさんで基礎から教えていただけたお陰だと思っております。
ご指導ありがとうございました。
長くなってしまいましたが、プランパスの講師方のご指導に感謝いたします。
面接対策で困ってる友人がいたら、プランパスさんを教えてあげようと思います!
本当にありがとうございました。
東京都面接シートの記載項目は大きく5つです。
1 学習したこと、又は研究した内容
2 あなたがこれまで力を入れて取り組んだことについて、取組期間を含めて書いてください。(3つまで・箇条書き)
3 これまで取り組んだことのうち、成果や達成感を得た経験(1つ)について、あなた自身の行動を中心に具体的に書いてください。
4 東京都を志望した理由について書いてください。
5 東京都に採用されたらやってみたいことについて、具体的に書いてください。
その他として、職歴、希望する職務分野の記載欄があります。
いずれも重要ですが、最も重要なのが志望理由です。
本番の東京都(都庁)1類面接では冒頭に自己PRが行われます。
内定者の方々は東京都面接冒頭の自己PRが重要と言われています。
東京都(都庁)の1類Bの新方式は「都政課題に関するプレゼンテーション・シート作成」を作成する必要があります。
なお、プレゼンテーションは5分で、プレゼンテーションに対する質問は10分程度です。
その後、個別面接があります。
プレゼンテーションのある面接で3分の1程度が不合格になります。
東京都面接の質問を再現します。
ここまでどのようにして来ましたか、
ここに来たことはありますか、
緊張されていますか、
などの質問が冒頭行われることが多いです。
自己PRについて、
志望動機について、
東京都職員として行いことについて
東京都職員として活かせることについて
長所について
短所について
政策について
などなどの質問があります。
以下、東京都1類に内定された方々の内定者の声のごく一部です。
東京都1類B本番は公務員模擬面接の通りでした。お陰様で最終合格することができました。本番の面接の方と先生の年齢が近く、質問内容も同様でした。 本当に公務員模擬面接を受けておいてよかったです。 自己PRなどの添削をして頂きました。 その添削後の自己PRに、本番の面接の方が非常に関心を持って、 質問されました。 振り返ると、先生に面接シートの添削を行って頂けなかったら、 不合格であったと思います。 公務員模擬面接のご料金もその他の予備校などと比べて、 良心的な価格であると思います。 本当に有難うございました。 |
東京都1類B本日、都庁の合格発表がありまして、無事合格を得ることができました! これも、ひとえに先生の丁寧な御指導のおかげです! その他の塾・予備校では教えて頂けない、 こと細かな面接指導のおかけで合格を勝ち取る事ができ、 感謝の気持ちでいっぱいです。 直接感謝の気持ちを伝えたいほど、うれしいです。 無事に、新たな一歩を歩むことができました。 本当に有難うございます! |
東京都1類Aいつも大変お世話になっております。 貴重なアドバイスとお気遣い本当にありがとうございます。 落ち着かない日々でしたが、合格通知を頂くことができました。 ありがとうございます。 アドバイスなど感謝しております。 |
東京都1類Bご無沙汰しております。 個別面接指導を受けた○○○○です。 東京都1B最終合格してました! とても参考になり本番前のいい練習になりました。 有難うござました。 |
東京都面接対策では、東京都面接における自己PR対策を含めて徹底的に東京都面接対策を行い、東京都面接の内定に導きます。
元公務員の講師は本番の東京都(都庁)の面接官と公務員の実務経験が同等で、年齢が同じ50代です。
そのため、本番の東京都面接と同様の東京都個別模擬面接です。
また、東京都面接の採点者の視点での東京都面接シート対策を行っています。
東京都(都庁)の面接シートについて東京都(都庁)の採用者の立場で面接シートの作成について徹底的にご指導します。
東京都(都庁)面接対策で面接と面接シートの一体化を図ります。
そのためには、面接と合うように東京都(都庁)面接シートを抜本的につくり変えます。
そして、本番の東京都面接と同様の東京都個別模擬面接を行い、東京都面接の内定に導きます。
東京都(都庁)の1類Bの新方式の「都政課題に関するプレゼンテーション・シート作成」のための対策も行っています。
東京都(都庁)に多数の内定者を輩出し続けている、13年で1万5千人と面接し、8万人以上のエントリーシート・論文対策の実績と信頼と実力の東京都(都庁)面接対策です。
1.東京都(都庁)面接対策 |
2.東京都(都庁)面接対策のご料金 |
3.その他の塾や予備校との比較 |
4.ご入金について |
5.開催日時及び会場 |
1.東京都(都庁)面接対策
事務・技術・福祉・医療・農水系専門の東京都(都庁)の本番の面接と同様の面接対策を行っています。
元公務員の講師は、本番の東京都(都庁)の面接官と公務員の実務経験が同等で、年齢が同じ50代です。
13年で1万5千人以上の実積と信頼 非常に高いリピーター率の実力
東京都(都庁)の面接に基づき、質問の答えを正しくご指導させていただきます。
高品質とご料金をその他と比べてみてください。
確固たる自信があります。
2.東京都(都庁)面接対策のご料金
ご料金のページをご覧ください。
受講生の方からは、ご満足していただいています。
3.その他の塾や予備校との比較
その他の塾や予備校に比べて、低価格なご料金です。また、高品質になっています。
その他の塾や予備校と比べてください。
4.ご入金について
お客様のご予約が成立しますと当社から株式会社名義の口座のご案内を差し上げます。
5.開催日時及び会場
開催日時は会議室は原則9時から21時30分の間でお客様のご希望をお聞きし調整の上で対応させていただきます。Zoom、スカイプ、お電話(電話代は当社負担)による東京都面接対策は24時間対応します。
会場は、東京の港区、中央区の駅から徒歩の会議室です。
東京都(都庁)面接対策コース【東京都(都庁)模擬面接・東京都(都庁)エントリーシート対策・自己PR対策・論文対策をセットにした東京都(都庁)面接対策コース】
東京都(都庁)面接対策、東京都(都庁)模擬面接・東京都(都庁)エントリーシート対策・論文対策をセットにした東京都(都庁)面接対策コースを行っています。
4.開催日時 |
5.会場 |
6.ご入金について |
1.東京都(都庁)面接対策
東京都(都庁)に特化した面接対策を行っています。
13年で多数の最終合格者・内定者を輩出しています。
東京都(都庁)の個別模擬面接、面接シート・論文をセットにした、マンツーマンによる面接対策を行っています。
東京都(都庁)の最終面接合格者・内定者と、不合格者の面接シートの違いからみて明らかです。
面接シート・論文について約20年の公務員の実務経験を活かし採点者の視点で採点させていただき、合格する実力を養っていただきます
本番面接の採用サイドの立場からのアドバイスを行います。
2.1時間の「5」「10」「15」「20」回コース
3.1時間の「25」、「30」回コース
4.開催日時
開催日時は会議室は原則9時から21時30分の間で調整の上お客様のご希望の日時に行います。Zoom、スカイプ、お電話(電話代は当社が負担)などは24時間対応します。
5.会場
東京港区・中央区の駅から徒歩の会議室で行います。
6.ご入金について
お客様のご予約が成立しますと当社から株式会社名義の口座のご案内を差し上げます。
公務員面接対策の内定者の声
公務員面接対策の内定者の声の一部です。
農林水産省 44歳
学生のときその他の大手予備校で落ちて、44歳で国家公務員に内定者した方の声
40代で国家公務員に内定しました。
学生のときに国家公務員になりたかったので、その他の大手予備校で公務員エントリーシート対策、模擬面接をしましたが、本番の公務員面接ですべて落ちました。
大手予備校の公務員面接対策で全敗したため、予備校や塾で公務員面接対策しても無駄だと思い、独学で面接に臨みましたが、その後も本番の公務員面接で落ち続けました。
独学でも無理だとわかりました。
そこで、大手予備校のような素人の講師ではなく、元国家公務員で、長年のキャリアがあり、本番の面接の人に年齢の近い方が教えてくれるところがないか時間をかけて探しました。
そしたら貴社のホームページにたどり着きました。
貴社は、本番の公務員面接の面接官と同等の実務経験で年齢も同じ50代の元国家公務員が講師をされています。
また、13年で1万5千人以上と面接、8万人以上の添削等の実績と信頼と実力で数多くの内定者を輩出続けています。
さらに、公務員面接の事務・技術・福祉・保育・医療・農水系専門という記載を見て、決めました。
自分がイメージしているところであると考え、申し込みました。
まず、貴社の公務員面接対策を初めて受けて、自分の疑問を聞いてもらいました。
講師が元国家公務員の実務者なので、的確に答えていただき、よくわかりました。
そのため、納得して終わりました。
その後、自分で考えましたが、エピソードがうまく言えず、悩みました。
時間ばかりが過ぎていきましたので、また、貴社の公務員面接対策を受講しました。
そして、エピソードの具体的な言い方を教えてもらいました。
このように貴社の公務員面接対策を複数回受けることで内定できました。
貴社の公務員面接対策を受講しなければ、国家公務員の夢を実現することはなかったと思います。
貴社のおかげで、学生のときのリベンジが果たせました。
本当に有難うございます。
財務省 22歳
その他の大手予備校で横浜市を落ちて、国家公務員の官庁訪問で内定した方の声
貴社の公務員面接対策を複数回受けて、内定しました。
貴社の公務員面接対策を初めに4時間受け、エピソードなどの適切なアドバイスを受けました。
本当にあっという間の4時間でした。
その後、自分自身でエピソードを考えましたが、なかなか思いつかず、時間ばかり過ぎていきました。
このままでは時間が無駄になると思い、翌日、貴社の公務員面接対策を予約しました。
講師の方とやり取りしていうちに、自分一人では思いつきませんでしたが、エピソードができました。
そのため、内々定することができました。
なかなか決断できない方ですが、すぐに決断してよかったです。
横浜市のときはその他の大手予備校に行っていましたが、落ちました。
横浜市のときも貴社の公務員面接対策を受けていればと後悔しましたが、国家公務員に内定してよかったです。
本当に有難うございます。
42歳 厚生労働省
その他で論文、書類選考すべて不合格で、当社で内定された声
公務員を目指して、2年あまり経ちましたが、貴社のおかげで内定し、5月から厚生労働省の本省で働きます。
本当に有難うございます。
公務員を目指し、宣伝しているその他の塾を信用して行きましたが、1年9ヵ月の間すべて落ちました。
その他の塾の宣伝はすごいですが、中身がなかったです。
その他の塾で、埼玉県の書類のエントリーシート対策をしました。
その他の塾の講師に、すべて抜本的に直してもらい、その他の塾の講師から、書類は確実に通過すると言われました。
しかし、いつものように書類で落ちました。
これまでも何度も合格すると言われましたが、書類ですべて不合格でした。
また、論文も、その他の塾の模範答案を覚えれば合格するとその他の講師に言われましたが、すべて落ちました。
そのため、その他の塾はやめました。
その後、貴社で、論文対策の百時間程度のコースに入り、2日に1回のペースで論文対策をしました。
その2日に1度のペースで論文対策をしたおかげで、論文とともに、面接の力が飛躍的に向上しました。
論文対策を2日に1回受講して、コツがわかりました。
集中して論文対策を受けたことが最大の勝因です。
週に1回では無理でした。
論文対策が終わり、その後、貴社の模擬面接を2ヵ月程度、毎日3時間ご受講しました。
貴社で厚生労働省のシートを抜本的に修正していただくことで、書類選考を通過しました。
なお、その他の塾で厚生労働省のシート対策した方々の多くが書類選考で落ちたとその他の塾の友達から聞きました。
論文、ES対策、模擬面接のすべて、貴社の方がその他よりはるかにレベルが高かったです。
貴社のおかげで、厚生労働省に内定しました。
うれしくたまりません。
その他の塾では無理だった夢が叶いました。
貴社にきてよかったです。
最後に、貴社で内定した一番の勝因は、ES対策や模擬面接もそうですが、
1つあげるとすると、2日に1度、論文を受けたことが最大の勝因です。
元公務員の講師は、本番の公務員面接の面接官と同等の実務経験で、年齢も同じ50代です。
本番の公務員面接官と同等で、本番の公務員面接と同様の公務員面接対策を行うことができます。
そのような公務員面接対策は当社以外にはないと内定者から評価されています。
15年で1万7千人と面接、9万以上の添削等の実績と信頼の公務員面接対策
航空管制官面接対策を解説します。
航空管制官面接の質問を再現します。
どのようにして来ましたか、
などの質問が冒頭行われることが多いです。
志望動機について、
自己PRについて、
航空管制官職員として行いたいことについて
航空管制官職員として活かせることについて
長所について
短所について
関心ある事柄について
などなどの質問があります。
航空管制官面接対策は元国家公務員による本番の航空管制官面接と同様の航空管制官模擬面接
航空管制官面接対策は、本番の航空管制官面接同様の航空管制官模擬面接、航空管制官の面接官の視点でのエントリーシート対策などの航空管制官面接対策により、多数の内定者を輩出し続けている13年で1万5千人以上と面接、8万人以上のエントリーシート対策の実績と信頼と実力のプランパス株式会社にお任せください。
内定率、内定実績、信頼度NO1
1.航空管制官面接対策 |
2.航空管制官面接対策のご料金 |
3.その他の塾や予備校との比較 |
4.ご入金について |
5.開催日時及び会場 |
1.国税専門官面接対策
本番の航空管制官面接同様の航空管制官面接対策を行っています。
元国家公務員の講師は、本番の国家公務員の航空管制官面接官と公務員の実務経験が同等で年齢が同じ50代です。
13年で1万5千人以上の実積と信頼 非常に高いリピーター率の実力
本番の航空管制官面接に基づき正しくご指導させていただきます。
高品質とご料金をその他と比べてみてください。
確固たる自信があります。
2.国税専門官面接対策のご料金
ご料金のページをご覧ください。
受講生の方からは、ご満足していただいています。
3.その他の塾や予備校との比較
その他の塾や予備校に比べて、低価格なご料金です。また、高品質になっています。
その他の塾や予備校と比べてください。
4.ご入金について
お客様のご予約が成立しますと当社から株式会社名義の口座のご案内を差し上げます。
5.開催日時及び会場
開催日時について、会議室は原則9時から21時30分です。スカイプ、Zoom、お電話(当社が電話代を負担)など遠隔の場合は24時間対応します。
会場は東京の港区・中央区の会議室です。
会議室、スカイプ、Zoom、お電話(当社が電話代を負担)での航空管制官面接対策を行っており、好評です。
プランパス株式会社PPC人財開発部
個人情報保護 守秘義務は厳守します
公務員模擬面接で40代の農林水産省の内定者を輩出しました。
長年の実務経験のある元国家公務員の面接指導で内定しました。
その他の塾では落ち続けましたが、当社で抜本的に変えて内定しました。
公務員面接対策は本番の公務員面接の面接官と同等の実務経験で年齢も同じ50代の元公務員が行います。
本番の面接と同様の公務員面接対策です。
13年で1万5千人以上と面接、8万人以上の添削等の実績と信頼と実力で数多くの内定者を輩出続けています。
公務員面接の事務・技術・技能・福祉・保育・医療・農水系専門
厚生労働省の本省の内定者を今年も多数輩出しています。
昨年に引き続き、今年も、厚生労働省本省の医系技官、厚生労働省本省の氷河期の事務職などの内定者を多数輩出しています。
公務員面接対策は本番の公務員面接の面接官と同等の実務経験で年齢も同じ50代の元公務員が行います。
本番の面接と同様の公務員面接対策です。
13年で1万5千人以上と面接、8万人以上の添削等の実績と信頼と実力で数多くの内定者を輩出続けています。
公務員面接の事務・技術・技能・福祉・保育・医療・農水系専門
*面接開始前に、ご登録いただいた電話番号に連絡いたします。
*再度オンラインによる面接を行う場合は、1回目の面接後に該当者に対して個別にご連絡いたします。
以下の実施方法をご確認の上、面接当日までにご準備をお願いいたします。
厚生労働省係長のオンライン説明会が行われます。
多数の内定者を輩出し続けています。
以下、メールの内容です。
【厚生労働省】係長級職員採用選考オンライン説明会(令和3年12月2日19時~)について
予約申込者各位
(※本メールは、12月2日(木)19時開始の説明会へのご参加をご希望された方にお送りしております。)
この度は、標記説明会にご予約いただき有難うございます。
本件につきまして、下記2点ご連絡いたします。
1.Zoom URL等につきまして
本説明会はZoomを使用して、オンライン形式で実施いたします。
下記URL等より会議にご参加いただきますようお願いいたします。
なお、当日18時45分頃よりご入室できるよう設定しておりますが、順次入室手続きを実施する関係上、
待機室でお待ちいただく可能性がございますことをご了承下さい。
2.参加時のご留意事項
・Zoom上の表示名についてはご予約の際にお送りいただいた「漢字氏名」で入室して下さい。
お送りいただいた氏名以外を使用された場合は許可できない可能性がございます。
・マイク、ビデオはOFFとしていただきますようお願いいたします。(ホストPCにより設定させていただいております。)
なお、説明会は、以下の内容を予定しています。
- 厚生労働行政の概要・業務内容・キャリアパス(事前にお送りいただいたご質問、ご相談に係る内容を含む)等
- 質疑応答(チャットにて実施いたします。)
なお、本説明会に係る18時以降のご照会につきましては、メール(本メールアドレス宛)にてご連絡下さいますようお願い申し上げます。
何卒宜しくお願いいたします。
国家公務員の内々定者を多数輩出しました。
国家公務員各地方局の係長級の内定者を多数輩出しました。
特別区の区の内定者を大量に輩出しました。
面接方法は、Web会議ツールとしてZoomを用いたオンラインによる面接で、複数回、オンラインによる面接を行うことがあり、対面による面接を行うこともあると書かれています。
本日、厚生労働省本省係長級職員の書類選考の発表がありました。
その書類の通過者を多数輩出しました。
その他の塾、例えば、その他のある塾に行ったが、納得できず、当社に来て、その他の的外れの指導がわかり、その他の指導のエントリーシートは全く使わず、当社の指導のエントリーシートで書類選考を通過した方々が多数おられます。
多数のお知らせありがとうございます。